iotuのlog
ついったーでポストした創作文芸系のlog。 中の人の都合でUPされないlogもあります
■
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.08.27 Wed 20:38
■
文中に『水たまり』を入れて【夢中】をイメージした140文字作文を書いて下さい。
そこかしこにできた水たまりに、夢中になって踏んだ。長い雨は終わり、空は青空を取り戻した。
水たまりにはそんな空が映っていた。水たまりを踏むと、大きな波紋ができて、水があふれかえる。
そろそろと水たまりから足を抜くと、波紋は静かに元に戻ろうとする。それが面白かった。
PR
2022.09.30 Fri 06:52
140文字の物語
CM(0)
■
『プライドが許してくれない』
「私を振ったくせに、あんな女と付き合うなんて」と姉はリビングで缶ビールを呷る。
「あんたもそう思うでしょ?」こっそりと部屋に戻ろうとしていたが、捕まってしまった。
「プライドが許してくれないのよ」大荒れの姉に、そういうところが振られる原因なんだよ。と言えなかった。
2022.09.30 Fri 06:50
140文字の物語
CM(0)
■
『宇宙』と『十字路』、登場人物が『悩む』というお題でツイノベを書いてみて下さい。
宇宙軍なんて夢の中か、小説の中か、アニメの中だと思っていた。
それなのに『現実は小説よりも奇なり』だった。どこにでも行ける十字路で、僕は悩む。
両親は堅実な人生を歩んで欲しいんだろう。でも、僕は自分の可能性に賭けたい。
厳しい訓練が待っていようとも、選びたいと思う。
2022.09.30 Fri 06:49
140文字の物語
CM(0)
■
文中に『紅』を入れて【後悔】をイメージした140文字作文を書いて下さい。
彼岸花のような口紅を買った。家に戻って、口紅を引いた。鏡の中には笑い方を忘れた道化師がいた。
ショップでは素敵な色だった。販売員のお姉さんも褒めてくれた。それなのに似合っていなかった。
この鏡の中の道化師は、どうすれば消し去ることができるだろう。自然と涙が零れた。
2022.09.30 Fri 06:48
140文字の物語
CM(0)
■
『嘘でもいえない』
君のことが好きだなんて、嘘でもいえない。本当は好きじゃなくて愛しているから。
君なしじゃ、僕は生きていけない。自分でも気持ち悪いぐらい執着している。
だから君が「私のこと好き?」と無邪気に尋ねてきたら、「ただの友だちだろ?」と返す。
今までの関係を崩したくないから。
2022.09.30 Fri 06:46
140文字の物語
CM(0)
■
文中に『視線』を入れて【未練】をイメージした140文字作文を書いて下さい。
視線が未練がましく、輪郭をじっとなぞる。それに気がついた君は「交換しようか?」と笑った。
「自分で決めたことだもの」私は目の前にあるガトーショコラのケーキに視線を戻す。
他人が食べていると、美味しそうに見えるだけ。
君はモンブランを一口スプーンですくうと差し出した。
2022.09.30 Fri 06:44
140文字の物語
CM(0)
■
最後の噓をつきました
iotuは、震えないよう祈りながら最後の嘘をつきました。
それは自分が楽になるための嘘でした。
「寂しくなんてないよ。大丈夫」、と。
だってもう、仕方がないだろう?
------
僕は、震えないよう祈りながら最後の嘘をついた。それは自分が楽になるための嘘だった。
自分勝手な嘘なのだから、せめて最後は堂々と。「寂しくないよ。大丈夫」と僕は君に笑いかけた。
だってもう、仕方がないだろう?僕たちはまだ子どもで、大人の都合に振り回されるのだから。
2022.09.30 Fri 06:43
140文字の物語
CM(0)
■
『予報通り、雨になったら良いのに』
この時期の天気は読みづらい。君は「予報通り、雨になったら良いのに」と唇を尖らした。
「傘、持ってきたっけ?」僕は隣を歩きながら言った。「まさか」君は僕の腕に腕を絡ませる。
「相合い傘ができるでしょ」とニコッと笑う。君のことだから他意はない、と分かっているけれども。
2022.09.30 Fri 06:42
140文字の物語
CM(0)
■
『夕方』と『邂逅』、登場人物が『瞑る』というお題でツイノベを書いてみて下さい。
夕方は黄昏以外にも逢魔が時という呼び名がある。僕と君は邂逅した。
すでに彼岸に渡ってしまった君の姿は、変わらない。もう僕は君の背丈を追い抜いてしまったのに。
赤いランドセル姿の君を見てられなくて、思わず目を瞑る。
君は『一緒に遊ぼうよ』とあの日のような声で僕に笑う。
2022.09.30 Fri 06:41
140文字の物語
CM(0)
■
文中に『やっと』を入れて【後悔】をイメージした140文字作文を書いて下さい。
やっとのことで手に入れ花は、すでにしおれていた。君に届けるまでに枯れてしまう。
あのまま咲いていた花を写真に撮ってメールで送ればよかった。
後悔をしても、遅い。すでに花は摘んでしまったのだから。
一刻も早く、咲いているところを君に見せるしかない。それができることだ。
2022.09.30 Fri 06:40
140文字の物語
CM(0)
■
最後の噓をつきました
iotuは、愛を囁くように優しく最後の嘘をつきました。
それは相手を楽にするための嘘でした。
「これ以上関わらないでくれ」、と。
本当の願いは、どうせ叶わないから。
------
僕は、愛を囁くように優しく最後の嘘をついた。それは相手を楽にするための嘘だった。
心と言葉がちぐはぐだ。「これ以上関わらないでくれ」と甘く囁く。
本当の願いは、どうせ叶わないから。
ずっと一緒に、夢の果てまで行きたい、なんて子どもじみた願いは、僕は心の中にしまった。
2022.09.30 Fri 06:40
140文字の物語
CM(0)
■
『だったら捕まえてごらん?』
「ようやく気がついたんだ」俺は緊張しながら言った。
目の前の年上の女性は妖艶の笑みを浮かべたままだ。
「ずっと好きだったんだって。出会った時から恋に落ちていたんだって」やっとの告白をした。
「だったら捕まえてごらん?」女性の掌の上で転がされているような返事だった。
2022.09.30 Fri 06:38
140文字の物語
CM(0)
■
『鬼』と『読書』、登場人物が『押す』というお題でツイノベを書いてみて下さい。
受験勉強をしていた私の部屋を兄は開けた。「何の用?」視線はあくまでテキストに。
「家庭教師を連れてきたんだ」と兄は言った。「「はぁ?」」声が重なった。
私は振り返ると、兄は笑みを浮かべた。
「こいつ鬼のように読書してるから、知らないことなんてないぜ」と太鼓判を押す。
2022.09.30 Fri 06:38
140文字の物語
CM(0)
■
最後の噓をつきました
iotuは、特別に優しい声で最後の嘘をつきました。
それは相手を楽にするための嘘でした。
「もう希望に捨てられるのはいやなんだ」、と。
こんな酷い嘘は、もう二度と吐けない。
------
僕は、特別に優しい声で最後の嘘をついた。それは相手を楽にするための嘘だった。
こんな嘘をつくことはできない。
「もう希望に捨てられるのはいやなんだ」と微笑みながら告げた。
君は「じゃあ、私たちの関係もおしまいね」と微笑んだ。僕はこんな酷い嘘は、もう二度と吐けない。
2022.09.30 Fri 06:36
140文字の物語
CM(0)
■
『「優しく、両手のひらを折れんばかりに握る」キーワードは「暑い」』
「本当に、もう秋なのかよ」と俺が愚痴ると、君は笑った。
「確かにアイスが美味しいぐらい暑いよね」
放課後、コンビニでアイスを買い食いしながら、各々の家へと向かう。
「あ、当たりだ」と俺は棒に焼き印された文字に注目した。
君は優しく、俺の両手のひらを折れんばかりに握る。
2022.09.30 Fri 06:36
140文字の物語
CM(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
140文字の物語 ( 8570 )
140文字の言葉 ( 36 )
140文字の随想 ( 5 )
未選択 ( 48 )
引用RT ( 1323 )
プロフィール
HN:
iotu(そら)
HP:
ついったー
性別:
非公開
自己紹介:
iotuは五百箇という意味の古語から。
オリジナル小説サイト「
紅の空
」では、「並木空」というHNで活動中。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 02 月 ( 91 )
2023 年 01 月 ( 101 )
2022 年 12 月 ( 108 )
2022 年 11 月 ( 112 )
2022 年 10 月 ( 32 )
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ
[PR]
△ページの先頭へ
Templated by
TABLE ENOCH